こにし歯科医院のブログ
2022/04/17那覇空港は美味しさいっぱい
先日、沖縄旅行に行った際、沖縄に着いた日にも、沖縄から帰る日にも那覇空港で沢山、ビールを呑んで食べたが先ずは、那覇空港、ケンミン食堂。YouTubeでミス沖縄が紹介していたので行ってみた。2021年の9月1日に新規開店した、新しい食堂。店内には飛行機の案内モニターがあるので、食事しながらでも確認できるのだ。飛行機が映ったテレビもあった。注文方法は、入り口の券売機で食券を購入し、店内のモニターに自分の食券番号が表示されたら、カウンターに取りに行くセルフサービス方法だ。支払い方法は、現金、クレジットカード、交通系IC、電子マネーだった。沖縄家庭料理の店、ケンミン食堂は国際線ターミナル三階にある。オリオン生ビール、泡盛も各種、ボトルが用意されているのだ。もちろん、オリオン生ビールはジョッキで呑めるのだ。なんと言っても、生ビールはジョッキで頂かないとうまくない。つまみには、アーサかまぼこ、ゴーヤーチャンプルー、てびちと、定番の沖縄家庭料理と豚肉がたっぷり入ったシュウマイ。この豚肉は沖縄県産である。まさに、黒豚のジューシーさがたまらん。私はオリオン生ビールを三杯と、泡盛の古酒、アルコール度数は30°。これをロックで頂いて、〆はやっぱりソーキそば。これを最後に食べないと、沖縄に来た意味が半減してしまう。美味しさ抜群で、なおかつ栄養バランスのとれたつまみでお酒をたしなんで、ソーキそばを食べたら空港内を散策。私の健康法は、ひたすら歩くのだ。那覇空港内は何時間歩いていても飽きない、お土産品も美味しそうなものが沢山並んでいて楽しいからだ。
###那覇空港は楽しさバツグン##こにし歯科##東村山歯医者##こにし歯科##久米川歯医者##こにし歯科
- 2017/04/01
- 東村山市久米川の桜通りの桜は3分咲き
- 2017/02/14
- 東村山市久米川駅2分の【こにし歯科医院】保険診療優先の正しい歯の治療をしています
- 2016/12/03
- 東村山市 久米川「こにし歯科医院」のジェネリック医薬品情報
- 2016/12/02
- 正しい歯磨き&進化した歯磨き粉
- 2016/11/04
- 良く噛めばダイエットにもなる
- 2016/10/27
- 顎関節症って治るのでしょうか?
- 2016/09/08
- 新製品 お勧めの歯ブラシが出ました!
- 2016/07/05
- 東村山市 久米川【こにし歯科医院】の「口の中にできる果物アレルギー症状」