こにし歯科医院のブログ
2021/10/18歯周病はきちんと治療すれば治る
歯ブラシしている時の出血、 ひとと話しているときに自分の口臭が気になる、 自分で歯をさわったらはがぐらぐら動く、 食べ物を噛んだらはぐきが痛い、 朝、起きたら歯肉が腫れていた、 など、など、
これらは、全て、 歯周病の症状。
こんな症状があれば 直ぐに
歯医者に行って 治療しないと
手遅れになってしまいます
歯周病の治療は、 早ければ、早いほどに 治る確率が高くなるのですから
適切な診断、豊富な臨床経験者
すばやい治療、優しく丁寧な
治療 これらは、全て歯周病を
治す上で欠かすことの出来ない
ことなんです
もう一度、歯周病は治るのです
早く、はやく、治療をはじめて
根気よく、あきらめないで、
治療を続けていけば治るのです
虫歯の治療は 削ったりします
それに比べて 歯周病の治療は
超音波スケーラーやハンドスケーラーなどをもちいて治療します
超音波スケーラーは 本当に
微振動で治療器具を動かすと
同時に水を歯に噴射するので
嫌な匂いや痛みがほとんど
感じないのです まさに、最新
の歯周病の治療です、私も
この超音波スケーラーをもちい
て治療してます
治療終わりました、と声をかけ
たなら、 もう、ですか、痛く
なかった、といわれます、 で
すから 気軽に 早く 来て
頂き 歯周病を直しましょう
#こにし歯科#久米川歯医者
#東村山歯医者#こにし歯科