こにし歯科医院のブログ
2022/12/21医療機器 マイクロモーター
現在ではハンドピースに小型モーターが内蔵されており、回転速度はおよそ100~40000回転/分で、マイクロモーター(歯科用電気エンジン)と呼ばれています。ハンドピースにはストレートのものと、主に口腔内で使われるコントラタイプがあります。感染象牙質の除去はコントラタイプに球形のスチールバーとよばれる回転工具を装着して行われます。
象牙質はエナメル質よりやわらかく、歯の神経(歯髄)に近いことから、感染象牙質の切削はスチールバーの刃先を低速回転させ、慎重に行われます。マイクロモーターは、低速回転でも十分なトルクが得られるため、感染象牙質の除去に適しているのです。また、マイクロモーターの大きなトルクは、修復物や補綴物の調整や研磨にも適しています。
- 2023/03/17
- 金属床(きんぞくしょう) レジン床(しょう)
- 2023/03/14
- 総入れ歯
- 2023/03/10
- 入れ歯の治療費
- 2023/03/08
- 部分入れ歯とは
- 2023/03/08
- マウスピース治療について
- 2023/03/03
- コーヌスデンチャー(自費診療)
- 2023/03/08
- ノンクラスプデンチャー(自費診療)
- 2023/02/14
- ブリッジの費用③
- 2023/02/10
- ブリッジの治療方法②
- 2023/02/08
- ブリッジとは①