こにし歯科医院のブログ
2022/04/04旅行大好き
新型コロナウイルス蔓延防止も解除された、3月31日から沖縄に旅行に行ってまいりました。3月30日の水曜日、つまりは旅行前日は歯科医師会の総会があったので、ほぼほぼ睡眠不足のままでの旅行となり、沖縄に着くまではカラダもだるくて休みたいという気持ちがあったのに、沖縄に着いた途端に気分はもう南国。さあ、泳ぐぞと、まるで昔に戻ってヤング気分。何しろ、国立駅から直行便のバスがあるのはありがたいです、当日は4時に起きて5時半出発のバスに乗り込み、羽田空港に6時10分に到着。朝食は偶然に入った和定食のお店でだし巻き玉子定食と大好きな生ビールをいただきました。これだけでも旅行にきた気分を味わえるのだからなんて単純な自分。2杯目の生ビールをたいらげているうちに、娘夫婦と孫たち3人、下の娘とその彼氏が合流して総勢9人での沖縄旅行。はてさてどうなるやら、とっても楽しみです。空の旅は行きが2時間40分くらい、帰りが1時間50分。この違いは偏西風の影響でおきる現象ですが、自然の力の大きさには改めてびっくりさせられます。こんなに差があると言うことは行きと帰りでは使用する燃料にも違いがあるのだから、その差額を考慮して運賃にも違いがあるのかな、とふと考えてしまうのは私だけなのかな。それにつけても沖縄は日本国内なのに遠いな。韓国とかのほうがはるかに近いのだから。まあ、こんなご時世だから、海外旅行は気が引けるし行きたくない、自然の成りゆきで沖縄に行き先が決まったと言うわけでしたが、まあ、国内なのでパスポートとか、わずらわしい手続きもないので気楽な旅です。##沖縄大好き##こにし歯科##久米川歯医者##こにし歯科
- 2023/01/27
- 歯科診療科目・補綴
- 2023/01/19
- シーラントの危険性②
- 2023/01/17
- シーラント(予防法)①
- 2022/12/28
- フッ素塗布 ⑩
- 2022/12/23
- エアータービン
- 2022/12/21
- 医療機器 マイクロモーター
- 2022/12/16
- 医療機器 タービン(回転切削器具)
- 2022/12/14
- 医療機器 シリンジ
- 2022/12/09
- 医療機器 ユニット
- 2022/12/09
- 救急診療のお知らせ