ブログ

blog

歯周病とは?

 歯周病には歯肉炎と歯周炎があり、子供の歯周病は歯肉炎がほとんどです。一方で歯周炎は40代以降の成人に多い病気なのです。  歯肉炎の原因は細菌であり、プラークの付着によって発症し、歯ブラシや歯間清掃用具を使用して丁寧にプラークを除去することにより治癒するのです。一方、40代以降の方に多い歯周炎の原因は多因子性であり、細菌因子、環境因子、生体因子など、さまざまな因子が関与し、歯肉炎から歯周炎へと以降し発症するのです。健康な歯肉からいきなり歯周炎が発症することはなく、必ず歯肉炎を経由して発症するのです。歯肉炎の治療方はプラークコントロールが主体になりますが、加えてさまざまな処置が必要であり歯肉炎に比べると格段に複雑で難しくなるのです。歯周炎は重症化すると歯を失うばかりか、糖尿病や循環器疾患、早産などに影響を与える事がわかっています。歯周炎の発症前に必ず歯肉炎げあることを考えれば、将来の歯周炎の発症を未然に防ぐために、歯肉炎にならないように予防することと、歯肉炎になってしまったら重症化しないうちに早期に発見して対処することが最も合理的なんです。   ですから、早期に歯肉炎を発見するためにも歯科健診を半年に一度は最低受ける事をおすすめ致します。#久米川歯医者#東村山歯医者#歯科健診#こにし歯科医院#優しい治療

監修者情報

院長 小西 勇人

略歴
昭和62年3月 : 昭和大学 卒業
昭和62年4月 : 歯科医師免許 取得
平成2年3月 : こにし歯科医院 開院

所属学会
一般社団法人 東京都東村山市歯科医師会 会長
東京都東村山市学校歯科医会 会長
東京都東村山市学校保健会 副会長
東京都東村山市立第三中学校 歯科校医
東京都学校歯科医会 参事
東京都歯科医師会 参事
東京都歯科医師会 代議員
東村山市 保健福祉協議会委員
東村山市 介護認定審査会委員
多摩北部医療センター運営協議会 委員
多摩小平保健所歯科保健推進会議 委員
東村山市保育料等審議会 委員
北多摩北部二次保健医療圏地域災害医療連携委員

久米川駅徒歩3分の歯医者
こにし歯科医院
久米川駅徒歩3分の歯医者こにし歯科医院

〒189-0013
東京都東村山市栄町2-21-12
武蔵第二ビル3F

【月・火・金】 9:30~12:00/15:00~19:00
【水】 9:30~18:00
【土】 9:30~12:00
※休診日:木曜・日曜・祝日

042-396-4054 WEB予約